雷ケース
商品番号 | tk007103 |
商品名 | 雷ケース/カード |
価格 | 雷ケース/カード: |
限定数 | 各柄1点 |
サイズ | 雷ケース/カード: |
素材 | 紙、カッティング・シート |
支払方法 | 銀行振込・クレジットカード決済(PayPal) |
送料 | 82円(メール便でポストへお届けの場合) |
納期 | 1週間程度 |
備考 | 新書サイズは縦176mm以下の新書を対象としています。ご注意ください。 |
バイヤー | チバ |
稲妻のように!
文字通り、稲妻のように、あなたの個性とセンスを、出会った相手の心の奥底まで打ち込んで、シビレさせる。
またまたそんなアイテムを作ってくれました。
前回紹介して以来、多方面から沢山の反響をいただいている「雷バッグ」。そんな「雷バッグ」の弟分が、この「雷ケース/カード」です。
もし、まだ「雷バッグ」をご存知ない方、この素敵な作品を生み出している作家さんたちについてご存知ない方がいたら、是非こちらから。
> 雷バッグのページ
人と人とが出会うとき、一番大事にしたいのが第一印象。
この「雷ケース/カード」を名刺入れとして使えば、沢山の言葉を並べて、自分のことをあれこれ語るより、光の速さと鮮烈さで、相手の心の奥の奥まで、あなたの個性を伝えてくれそうです。
それから、もう一つ。
人と人とが初めて出会うとき、意外と持て余してしまう、あの無言のひと時。そんな時には、是非この作品を作っている素敵な作家さんたちのこと、伝えてもらえたら嬉しいです。
こんな風にストーリーを秘めたモノがつないでくれる、新しい人間関係。ちょっと素敵じゃないですか?
(それでも時間が余ったら、密買東京のことも宣伝してもらえたら... なんて)
いつも一緒に
もう一つ、いつでもこのキラキラの世界を持ち歩くことができるアイテムを。
それが、「雷ケース/ブック」(ブックカバー)です。
常にカバンの中に忍ばせて、イザというときに、いやいや、ヒマなときに、サッと取り出す懐刀。
もちろん、ブックカバーなので、残念ながら本を読んでいる時には、見て楽しむことはできませんが、電車の向かいの席でこんなブックカバーをして本を読んでいる人がいたら、思わず声をかけてしまいたくなるかも。
パタッと挟めば、しおり代わりにも使えます。
今回のブックカバーと、カードケース、どちらも小さいサイズですが、だからこそ「雷バッグ」とはまた違った楽しみがあるのです。
雷シリーズの作家さんたちは、人によって作風がとてもハッキリしています。だから作る方法や順序なども人によって様々。みなさん自分のスタイルを貫きます。
丹念に丹念に、時間をかけて作る作家さんもいて、例えば大塚さんみたいに、「雷バッグ」のサイズだと作るのに大変な時間がかかってしまう人も。
でも、そんな作家さんの作品も、この「雷ケース」のシリーズなら、皆さんに使っていただける。これが嬉しいポイントです。
写真ではなかなかうまく伝えきれないカラフルで素敵な世界。色んな方に触れてもらえたら嬉しいです。