ゼンマイフック
| 商品番号 | tk011500 |
| 商品名 | ゼンマイフック 菱形/豆型 |
| 価格 | 菱形/豆型 (大)2個入 : ¥1,793(税込) |
| 限定数 | - |
| サイズ | 菱形(大):L62mm(設置時46)×W49mm×D7mm |
| 素材 | 真鍮 |
| 支払方法 | 銀行振込・クレジットカード決済(PayPal) |
| 送料 | 167円 (メール便でポストへお届けの場合) |
| 納期 | 2週間程度 |
| 備考 | この商品は返品不可とさせていただきます。 |
| バイヤー | ヤナギサワ |
なるほどのデザイン
最初に、横たわるこの金属を見たとき
ほんとうに何かの機械部品かと思っていました。
そのままでも十分に魅力的な形状や風合いは
オブジェと言われても、たぶん納得していたはず。
でも、名前はゼンマイフック。
言われてみれば、なるほどのデザイン!
いくつかの「?」マークは一気にうまく繋がって
これはえらくねじ込みやすいフックだぞ、と。
フックを設置した経験があると、確かな実感も伴います。
懐かしの目覚まし時計やおもちゃを思い浮かべる
菱形や豆の形をしたおなじみのあのハンドル。
ゼンマイを巻く要領で、壁の中にくるくるとねじ込めば
あっという間にフックに早変わり!
そのまま、コートや帽子、バッグを引っ掛けるもよし
輪のなかにハンガーを吊るすもよし。
S字フックを活用すれば、さらにいろいろなものが。
壁から飛び出たゼンマイたちは
控えめながらもやたらにチャーミングで。
見慣れた壁が、小さな笑みのこぼれる風景に
かわいらしい変化を与えてくれそうです。



![]()
いつもの暮らしに馴染む
ねじ込みやすい形のフックをつくりたい!がきっかけで
完成したのが、ゼンマイをイメージしたこのフック。
デザイナーの大治さんも、高い位置に設置するフックの
力の入りにくさ・ねじ込みにくさがずっと気になっていたそうです。
と書くと、なにやら簡単な話に聞こえてしまいますが
いちばんの目的がまずはきちんとクリアされていて
ハッとさせられるアイデアと考え抜かれたデザインで
美しい最終形に落とし込めるのが、大治さんのなせる業。
このゼンマイフックも、ねじ込みやすさはもちろん期待通り!
ハンドルは、下部にハンガーが掛けやすくなるように
上部はコートなどがそのまま引っ掛かりやすいように
でもゼンマイだと一目でわかるような形状にバランスさせて
合わせて使いたくなるS字フックまでも用意して、と
小さな金具の隅々まで気配りが行き届いています。
そして、ゼンマイフックを一層魅力的にしているのが
忘れてはならない、素材の真鍮!
塗装をしていない、型から出したままの、無垢の真鍮は
やわらかな光沢とざらつきある粗めの仕上がりが新鮮で
身近にあって違和感を感じない、愛着のもてる風合いです。
使い込むほどに酸化して、深い色合いに育っていくと
独特の味わいが人や場所にどんどん馴染んでくれるそう。
長く使ってこその楽しみは、やっぱり経年変化です。
「生活の中でリアルに使えるものをデザインしたい。」
その言葉通りの、大治さんの仕事には
いつでも背筋がすっと伸びるような気持ちよさがあって。
不思議なもので、思いがけずいいとこ突かれた瞬間って
激しい衝撃もなく、音も立てずごく静かに、感動が沸き起こる。
生活に寄り添う大治さんのデザインは、まさにそんな印象。
大治将典さんデザインの商品はこちら
> 「掃印」でお掃除三昧
知恵の延長線上にある美しさや楽しさの発見。
理にかなっていて、さり気ない遊びがあって
気を張り過ぎずのこれくらい穏やかなデザインが
日常にはぴったり馴染んでくれるんじゃないかって。
暮らしの道具とデザインの理想的な関係を
またもや見せつけられてしまいました。
※使用上の注意点
・ゼンマイフックを使用する際は、キリまたはドリルで
下穴を開けてからねじ込むようにしてください
(大で16mm程度、小で13mm程度、深さが必要です)
・石膏ボードや薄い合板には取り付けられません


ゼンマイフック 菱形

ゼンマイフック 豆型

S字フック