オリジナルシャツ!!
商品番号 | tk015302 |
商品名 | 生き物の刺繍 |
価格 | 各12,960円(税込) |
限定数 | - |
サイズ | 河豚:W約90mm×H50mm |
素材 | 糸、ボールペン |
支払方法 | 先払い |
送料 | 刺繍する物によって変わります。 |
納期 | 刺繍する物が到着後、2週間程度。 |
備考 | この商品は返品不可とさせていただきます。 |
バイヤー | mikayama |
かわいいワッペン
昔、服に凝ってた頃、ワッペンをよく探していました。いろんな場所でワッペンを見つけては服やバッグに縫い付ける。ちょっとオリジナル。みたいな。
多分、自分に技術があれば直に刺繍をしていたのかもしれません。だけど、そんなこと思いつく訳もなく。。
ワッペンで大満足だったんです。自分だけのものになる感じが、すごくうれしかった。
なので、今回のatsumiさんの作品を見たときにもなんか興奮があったんですね。ワクワクする感じ。でも、僕は32歳男なのですが、なんともatsumiさんの最初に見せていただいた作品はちょっとかわいすぎまして。。。
自分がこれをつけていたら明らかにキモい。。でも、ワッペンにはワクワクする。
なので、無理を承知で頼んでみたんです。なんかもっとリアルで生き物の刺繍とかできないですか?って。
そしたら、1,2週間経って出来たのがこの4パターンの刺繍。びっくりしました。予想以上だったので。
でも、同時に不思議だったんです。
このページの末尾にatsumiさんのホームページのリンクがあるので見ていただきたいのですが、基本的にはすごくかわいい刺繍をする方です。なのに、ちょっとお願いしただけでこれが出来てくるのか、と。
なんか立体的な・・・
ワンポイントの刺繍
いろいろありますよ
不思議な刺繍
atsumiさんにお会いして聞いてみたんです。
なぜ、こんなことできるのか?
もともとatsumiさんは多摩美術大学でグラフィックデザインを勉強していました。
でも、グラフィックデザインを勉強していくと広告業界との切っても切れない関係も分かってくるんですね。でも広告と自分のスピード感にはちょっとギャップがあって。。自分のスピード感とグラフィックデザインを両立させるために、いろいろと試行錯誤をします。
その過程で出会ったのが刺繍。
atsumiさんのお母さんが刺繍をやっていたことがきっかけでした。布を介したデザインであれば消費されるスピードもずいぶん変わるはずだというのが狙いです。
それから学校の先生の紹介で密買東京で以前より取扱させていただいている姉川たくさんのアトリエでお手伝いをしたり。世間は狭いなぁ、という話なのですが。
なので、もともと絵も描けるし、こういうデザインにも興味がある。
なんだけど、やはり刺繍に興味があったり買ってくれたりというお客さんにはなかなかウケが良くないデザインなので、あえて控えてました、とのこと。
ちなみにatsumiさんによると刺繍をしている姉川さんはアーティスト。
私はデザイナーであり職人。
なんだかすごくよく分かります。
姉川さんの作品はこちらから。
> やり切りました!
河豚
ふくろう
蛾
かたつむり
注意してほしいこと
さて、この刺繍のデザイン。
出来てきた当初は、ワッペンにする予定でした。でも、ワッペンじゃなくてそのまま縫い付けてあった方がかっこよくない?という話になり、非常に難しいながら「預かったものに刺繍を縫います」サービスになっています。
つまりこういうことです。
① 左の写真の4つのパターンからデザインを選ぶ
② お金を払う
③ シャツなどに縫ってほしい場所を指定して、atsumiさんに送る
④ 2週間待つ
⑤ 刺繍付きの作品が家に届く
で、注意してほしいこと。
・基本的にはオックスフォード地ぐらいの厚さのコットン100%の生地のみを対象にしています。
・デニムは原則的に無しです。薄手のデニムであればいけるかもしれないので相談には応じます。
・ジャケットとかそういうものもデニムと同様です。
・裏側に白い当て布がつきます。ですので、既に裏地が付いている衣服には適しません。
・ステッチなどがすでにしてある部分には刺繍をすることができません。
・また、裏側に手が入らない部位には刺繍をすることができません。(袖とか)
・ですので、小さい胸ポケットの上などをご指定いただく場合には、「そもそもの刺繍が小さくなってしまうこと(ステッチにはかぶらない範囲)」「ポケットが地の生地に縫い付けられてしまうこと」の両方をご了承いただく必要がでてきます。
・よく見ると分かるのですが、刺繍で縫っていない部分はボールペンで描かれています。何度も洗うと色が薄くなっていくと思います。
・余白が「白」であることを前提にしたデザインなので、色つきの素材を送ることは自己判断でお願いします。
・絵柄自体はその都度フリーハンドで描いていきますし、糸の色もそこまでぶれない前提ではあるものの、ホームページに表示しているモノとは少し変わる可能性があること予めご了承ください。(基本的には生地の色とか見ながら、その都度atsumiさんが調整します。)
異常に注意してほしいことが多いですね。。
本当にすいません。
でも、結構イレギュラーだらけになることが容易に想像できるサービスなので、勘弁してやっていただけると助かります。
でもね。
上にも書きましたが、この河豚シャツ。ベースはユニクロですよ。でも、この存在感。
自分的には結構この秋冬、大活躍の予感。
いやぁ、こういうプチカスタマイズ。なんとも蔓延してくれるとうれしいんだけどなぁ。
itosについて詳しくは下記をご覧ください。
> itos
裏側がおもしろい
見えづらいと思いますが当て布ついてます
そんなatsumiさん
こちらは好きな刺繍糸