トキさん元気でした
商品番号 | tk021902 |
商品名 | ルーズ手袋 |
価格 | ルーズ手袋:¥10,800(税込) |
限定数 | 各1個 |
サイズ | ルーズ手袋:長さ約50-60cm |
素材 | 毛糸 |
支払方法 | 銀行振込・クレジットカード決済(PayPal) |
送料 | レターパックで発送 |
納期 | 1週間程度 |
備考 | この商品は返品不可とさせていただきます。 |
バイヤー | mikayama |
印象の変化
去年の後半から今年にかけて急に色味に元気が出てきたな、と思う時期がありました。別にこれ元気が出てきた方が良いとか、あんまりそういう意味じゃなくて作風が変わるのは誰にもあると思うのでそれはそれで良くて。だけど、なんかビビッドな印象のニットを作るイメージがすごく強かったので。戻ってきた、というかそんな印象を持っていたんです。
そしたら、前回のベビーニットから1年以上経っているし、なんか新作ないですか?って聞くじゃないですか。で、出てきたのがこの手袋シリーズというわけです。
(2013.01.08下記追加しました)
トキさんに追加でおねだりしてみました。
同じような色味・雰囲気でネックウオーマー作れないですか??
そしたらこんなのができてきました。
左の写真じゃよく分からないと思うので、このページの下の方に着用写真も載せておきます。ちなみに着用写真の2枚目の写真はふざけているわけではなくて、本当にトキさんが寒い日はこんな風に使ってねと言ってきたもの。まあそこは自分のキャラクター次第な感じで。
ふわふわでしましまです
毛糸の表情がそれぞれちがいます
長いのでタプッとさせて使ってください
形が変ですが気にせず使って大丈夫です
不思議な形の手袋
手袋シリーズと言っても、写真見てすぐに手袋とは想像つかない形ですよね。
これ、トキさんのこだわりがつまっていて。まず、編み方。トキさんはいつも手袋作るときかぎ針を使ってしっかりと編むのですが、今回は棒針を使ってやわらかく編んでいます。このためくしゃっとした感じが出やすいようになっています。
くしゃっとした感じがなぜ出すかというと、昔(?)のルーズソックスみたいにちょっとたるませて使ってもらうため。長さは肘以上のあると思うんですけど、基本的にはたるませて肘下で使ってもらえればと思っています。
あと、指先が全部出ています。親指と他の4本指。これは、例えば財布から小銭出したりとか細かい作業するときに、手袋をいちいち外すのが面倒で、基本的にトキさんは昔からこういう指先が出ているタイプの手袋を使ってきたらしいのですが今回はそれを踏襲しています。なので、逆を言うとゆったり編まれているし指先出ているので防寒目的というよりも、使い勝手やデザイン面を重視した手袋なのかなとも思います。そんな訳でアナログな方法ではありますがスマホ対応です。
指先しっかり出ています
ギュッとルーズに使って下さい
コートを着ても意外に馴染みます
黄色い親指がアクセント
これからも変化していきます
あ。そういえば。
今回というか、ここ1年以上、実はmade in Londonです。別にこれはどうでもいい情報なのですが。要は毛糸の仕入れのところに影響してきていて。
手袋の件で久々にトキさんと話したのですが、ここ1年ぐらいの色味の変化とか自分では全然意識していないらしいんですけど、もしかしたら現地の毛糸の影響があるかも、って。説明しづらいらしいのですが、どうも日本で買っていた毛糸の雰囲気と違うらしいんですね。イメージとしては北欧っぽいというか、そういう色味の毛糸が目につくらしくて。でも、これも短期的なことかもしれなくて。
東京ではあまり見ないような町の手芸屋さんぽい小さなお店が結構あるそうで。毛糸も扱うし、刺しゅうや他の手芸グッズも扱う。若者向けの店も年配の方用の店も。ユザワヤ的な量販店は基本的になくて、みんな特化している。それで、子育ての合間で行けている店を見た感じは上記のような印象をトキさんは持っているのですが、もうそろそろ幼稚園に行かせ始める予定なので、そうするともう少し時間に余裕が出てくるからいろいろ行ってみようかなと。その過程の中で多分また変化すると思います。
てか、電話で話してたらこの前ヤクの毛糸見つけたんですよって、目キラキラしていたし。間違いなく変化していきます。ま、そういうのもなんか面白いかなと。
あと、今回の手袋も腹巻と同じでちょっとした一言オーダーを受け付けること可能です。発送の都合でその時々によりますけどだいたい納期は1か月ぐらい。なので、ちょっと作ってもらいたいなと思う人は早めに連絡ください。問い合わせフォームから要望含め連絡もらえれば、納期を見積もられるようにします。
今までに密買東京ではトキさんのこんな作品を扱っています。
> おなかの弱い男子と腹巻
> トキさんと赤ちゃん
トキさんの活動について詳しくは下記をご覧ください。
> mokely
長いネックウオーマーですが着用してみるといい感じ
寒いときはこんな使い方で!
ベイビーすくすく育ってます