工房からの風 2
行ってきました。熊本さんの作品素敵でした。飛ぶように売れていました。
他に気になった作家さんは1人。密買でも紹介できると良いですが。
行ってきました。熊本さんの作品素敵でした。飛ぶように売れていました。
他に気になった作家さんは1人。密買でも紹介できると良いですが。
エドツワキさんのブランド「nakEd bunch」の春夏の展示会に行ってきました。
ボクとヤナギサワはnakEd bunchの大ファンで、今回も沢山購入してしまいました。
寄寓にも、ツワキさんもオンラインショップを始めたそうです。
EdTSUWAKI.com
リリース前のノートを見せてもらったけど、藁半紙の素敵なノートでした。欲しい!
ツワキさんのアトリエにあった、素敵な額縁の作家さんも紹介してもらいました。
密買で紹介したいなと思ってます。(他のメンバーのOKが出れば、ですが。)
ちょうど1週間前。
静岡の共栄デザインに行ってきました。
何をしに行ったのかは、まだちょっと秘密。
密買だけの共栄プロダクトを作ってもらいに行ってきたんですが...
共栄デザインは最近、静岡市クリエーター支援センターという静岡市のインキュベーション施設に新しいアトリエを構えたばかりで、今回はそこに遊びに(?)行ってきました。
その静岡市クリエーター支援センターのギャラリーで、明日から「共栄design展」が始まります。って書いてるうちに日付が変わりそうですが。
「共栄design展」
新たな価値を生み出すデザインブランド
会場:静岡市クリエーター支援センター 2Fギャラリー
会期:2010年5月28日(金) - 6月19日(土) 日・祝休み
時間:10:00 - 20:30
住所:静岡県静岡市葵区追手町4-16
電話:054-205-4750
密買東京で紹介している共栄デザインの商品はこちら
新しい商品も、近々お目見えしますので、お楽しみに!
早いもので、また1年が経ちました。
明日と明後日は、「クラフトフェアまつもと」ですね。
成田理俊さんや、熊本充子さんも出るので、ボクらも明日は松本へ。
会場でお会いしましょう。
今週末は、mikayamaがある作家さんに会いに金沢方面に行くので、便乗してみようかと思います。単に、忙しすぎるから逃避したい...というだけな気もしてますが。
どなたか、金沢方面で面白い作家さんとか、ダメな雑貨とか、キテレツな民芸とか、楽しい飲み会とか、情報あったらくださいな。
お願いします。
mikayamaは金曜から日曜までいるそうです。
そういえば、直接お世話になったわけではないんだけど、印象に残っているのが、加賀毛針の「目細八郎兵衛商店」。
鮎釣り用や、イワナ釣り、ヤマメ釣り用など、とにかく繊細でキレイな毛針が沢山。
っていうか、これまでに作った鮎釣り用の毛針が4,000種類以上。
今売っているものだけでも600から700種類もあるそうで。
実は、密買東京で売れないかなーと思って訪ねてみたものの、あまりの数にどうしていいか分からず、名乗ることもできずに退散してきました。
毛針のアクセサリーなんかも作っているので、宮城さんとかWhere is Alice?でなんか素敵な商品にしてくれたらいいなー。なんて勝手に。
まぁ、とにかくキレイなので、見てみてくださいな。